新学期に向けて 岩倉高校生徒による 「痴漢撲滅イベント」
都が実施した痴漢被害実態把握調査では、新入生を迎える新学期に、痴漢被害が多く発生していました。
そこで、痴漢問題に高い関心を持ち、協力を表明いただいた岩倉高等学校の生徒が主体となり、鉄道事業者や自治体と協同して、都が進めました「痴漢なくそう隊」の普及啓発に向けたイベントを実施しました。
実施日時
令和6年3月22日(金曜日)15時45分から16時30分頃まで
実施場所
京成上野駅 改札口外
イベント概要
痴漢被害が多く発生する新学期に向けて、京成上野駅で啓発活動を実施しました。
高校生と警察官・駅社員等が力を合わせ、総勢20名以上でキーホルダーを配布し、「痴漢なくそう隊」への参加を呼びかけました!
- 参加者の紹介
- 東京都挨拶
- 岩倉高校挨拶
- 配布活動
岩倉高校生等によるキーホルダー配布
岩倉高校生へのインタビュー - 集合写真
※「痴漢なくそう隊」は、「痴漢NO」の意思を示す、社会全体での見守り活動です。
参加者
- 岩倉高等学校
- 東京都
- 警視庁
- 台東区
- 東日本旅客鉄道(株)
- 京成電鉄(株)
- 東京地下鉄(株)
- 首都圏新都市鉄道(株)
- 東京都交通局